Special

ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー



志磨遼平 『SWEET HAPPENING』 インタビュー

現在のドレスコーズの極地とも言うべきライブBlu-ray&DVDをリリースしたドレスコーズ 志磨遼平に、急逝した巨星たち、ビルボードが志磨に怒られた事件、世間を賑わすスキャンダル、恋愛を歌わない理由など多岐に渡る質問に応えてもらった。

デヴィッド・ボウイにプリンス、マイノリティを肯定してくれたヒーロー

--今回の取材直前にプリンスが急逝しました。志磨さんはプリンスも聴いていましたよね?

志磨遼平:20歳の頃に『Purple Rain』を買ったんですけど当時は良くわからなくて、 自分の感覚にあまりフィットしなかったんですよ。ただ最近はブラックミュージックというかファンクっぽいものばかり聴いていて、その一環として本当につい最近、今年に入ってから改めて聴くようになった所だったのでびっくりしましたね。

▲ドレスコーズ「SWEET HAPPENING the dresscodes 2015 “Don’t Trust Ryohei Shima”JAPAN TOUR」TRAILER 2
▲ドレスコーズ「SWEET HAPPENING the dresscodes 2015 “Don’t Trust Ryohei Shima”JAPAN TOUR」TRAILER 2

--年明けにはデヴィッド・ボウイも他界しました。時の流れの中では必然ですが、両者とも象徴的なアーティストだっただけに、本当に驚きました。

志磨遼平:当然レジェンドではあるんですけど、毎回革新的なことを続けて、常に同時代的だった人たちだと思いますね。セオリーとか方法論、音楽商業みたいなものを作り上げたパイオニアなわけですから。

--彼らが開拓したものを引き継いでいく、という思いは?

志磨遼平:彼らは“自分はなにがしかのマイノリティである”ということを肯定してくれたヒーローなので、そういうことを僕もできれば良いなあとは思いますね。デヴィッド・ボウイは“みんな一緒だよ”っていうメッセージを決して出さなかったというか、“君は誰とも違う、そして君は素晴らしい”っていうのはプリンスもそうでしょうし、ロックンロールみたいなものはきっとみんなそうですよね。僕が彼らに救ってもらったとすれば、常に独りぼっちでいることの美しさみたいなものですね、誰とも分かり合えないっていう。

普通の営みはドラマチックなもの

--60年代や70年代、80年代とはリスナーもミュージシャンも状況があまりに違います。もちろん常に変化していくものですが、今現代の日本でロックスターと称して語弊がない存在が生まれてくると思いますか?

ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー

志磨遼平:彼らのやり方では難しいと思いますけど、かつての彼らがそうであったように、その時ヒップに見える存在っていうのはどの時代にもいる。60~70年代っていうのはロックンロールがもの凄くメインストリームだったから、何がしかの才能を持っていた人、惹きつける魅力がある人が集まっていたんだろうし、そういう才能がさらに発展させていくから、どんどん鋭く求心力のあるものになっていったんだと思います。

それが最近は割と政治的な時代になっているのかもしれなくて、若い人たちがちゃんとメッセージを発している姿は、語弊を恐れずに言うのならロックスター的ではあるのかなって。ストリートから群集をアジテーションする若い人たちとか。

--以前、別のインタビューで、デモをやっている若者に嫉妬をしていたとお話ししていたことがありましたよね。

志磨遼平:そうですそうです。彼らもクールに見えることを意識的にやっているとよく言っているじゃないですか。そういう部分も含めて、今かっこいいやり方をちゃんとに意識してやるっていうのは若者の得意技というか武器でもあるし。

--それはかつて毛皮のマリーズで志磨さんが行ってきたアプローチとも繋がる部分がある?

志磨遼平:やっぱり自分がどう見えているのかに対して過敏な時期でもあったし、時には戦略的にもなりますよね。

--当時の僕はそういう戦略性も含めてのロックンロールの面白さを、毛皮のマリーズから受け取っていました。

志磨遼平:それは僕らにとって非常に重要な問題のひとつでしたね。どういう風に見せるか、どういう風にストーリーを紡いでいくか。僕がロックンロールに対して持っていたロマンとかやり方だと思ってるので、戦略というよりは凄く当然のことのように思っていて。

これは“Don’t Trust Ryohei Shima”なんてことを言っているしっぺ返しみたいなものでもあるんでしょうけど、「今回もどういう風に騙してもらえるのか楽しみですね!」とか「意識的にやられているんでしょう?」とか訊かれると、そうですねと思いながらも、“誰だってそうだ”と思う部分もあります。人が誰かと出会って新しい物事を生み出したり行動を起こしたり、そこで怒ったり落胆したりっていう普通の営みはドラマチックなものだと思っているので、逆にそうじゃなくやることにあんまり魅力を感じないですね。

NEXT PAGE
  1. Billboard JAPANが志磨遼平にTwitterで怒られた事件
  2. Next >
インタビュー&ライブ写真
ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー ドレスコーズ Blu-ray&DVD『SWEET HAPPENING』インタビュー

the dresscodes「SWEET HAPPENING ~the dresscodes 2015 “Don’t Trust Ryohei Shima”JAPAN TOUR~」

SWEET HAPPENING ~the dresscodes 2015 “Don’t Trust Ryohei Shima”JAPAN TOUR~

2016/05/11 RELEASE
KIXM-230 ¥ 5,720(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.HEART OF GOLD
  2. 02.スローガン
  3. 03.ボニーとクライドは今夜も夢中
  4. 04.jiji
  5. 05.もあ
  6. 06.愛さなくなるまでは愛してる(発売は水曜日)
  7. 07.Lily~ダンデライオン
  8. 08.それすらできない
  9. 09.トートロジー
  10. 10.あん・はっぴいえんど
  11. 11.ゴッホ
  12. 12.愛する or die
  13. 13.犬ロック
  14. 14.ビューティフル
  15. 15.みなさん、さようなら
  16. 16.愛に気をつけてね
  17. 17.CREDITS ROLL

関連商品

ドレスコーズ「†」

2025/05/14

[CD]

¥7,700(税込)

ドレスコーズ「†」

2025/05/14

[CD]

¥3,300(税込)

式日散花
ドレスコーズ「式日散花」

2023/09/13

[CD]

¥3,850(税込)

式日散花
ドレスコーズ「式日散花」

2023/09/13

[CD]

¥7,480(税込)

ドレスコーズ「†」

2025/05/14

[CD]

¥7,700(税込)

ドレスコーズ「†」

2025/05/14

[CD]

¥3,300(税込)