Special

「“リアル”なバンドになることをずっと望んでいて、周りからもそう認識してもらいたい」 ― ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー (5SOS) 来日インタビュー

ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー 来日インタビュー

 2014年3月にリリースされたデビュー・シングル「She Looks So Perfect」で、本国オーストラリアやイギリスで1位に輝き、彗星のごとく音楽シーンに登場したファイヴ・セカンズ・オブ・サマー(5SOS)。同年7月にリリースされた1stアルバム『ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー』は、米ビルボード・アルバム・チャート初登場1位を記録し、オーストラリア出身のバンドによるデビュー作としては、史上初の全米1位を記録するという快挙を成し遂げた。そして2015年10月には待望の2ndアルバム『サウンズ・グッド・フィールズ・グッド』を発表。再び全米アルバム・チャート1位に輝き、記録を更新するとともに、ヨーロッパ各国のチャートも席巻した。今作を引っさげたワールド・ツアー【Sounds Live Feels Live】をキックオフするために約1年ぶりに日本を訪れたルーク、カラム、マイケル、アシュトンの4人を直撃!日本での3公演、ニュー・アルバムについて話を訊いた。
★初来日時のインタビューはこちらから>>>

TOP Photo: Sotaro Goto

できるだけ多くの人にライブを観てもらって、最高の時間を過ごして欲しい

−−まず、【Sounds Live Feels Live】ワールド・ツアーを名古屋でキックオフして、日本での3公演を終えた感想は?

アシュトン・アーウィン:毎晩内容を少しずつ変えながら、よりいいショーを目指してる。日本の観客は最高だし、初めて名古屋にも行くことができた。地元の文化も堪能できたし、クールだったよ。観客の反応も場所によって少し違っていて興味深かったね。

−−昨晩の武道館公演を拝見しましたが、ファンからのサプライズや東京&渋谷(日本)についての即興ソングだったり、記憶に残る瞬間がたくさんありましたね。

アシュトン:あの曲はヒット確実でしょ(笑)!

マイケル・クリフォード:これまで作った曲の中でも断トツだね(大笑)。

−−本当にあの場で作ったんですか?

一同:そうだよ!

ルーク・ヘミングス:嘘っぽっかった?

−−そんなことなかったですよ。

マイケル:ぶっちゃけ、曲としてはヒドイ出来だけど、(胸を叩きながら)ここからの素直な気持ちだよ。そこが重要だよね。

−−ツアーのスタート地点として日本を選んでくれたことを喜ぶ日本のファンは多かったと思いますが、何か特別な理由があったのですか?

マイケル:日本に1週間滞在したいっていう想いがあったんだ。観光もしたかったし、それにTVに出演したり、今日はファン・イベントをやる。個人的にツアーをキックオフするのに最高の場所だと思ってる。ちょうど去年の今頃に初来日して、それから1年間戻って来れてなかったし。

カラム・フッド:早く戻ってきたかったんだ。

アシュトン:今年はすごく忙しいし、スケジュール的にも今の時期がピッタリだったのもあるね。

写真
2016.02.23 5 SECONDS OF SUMMER @ NIPPON BUDOKAN
Photo: Sotaro Goto

−−では、今回のツアーを構成する上で、特にこだわった部分、気に入ってる部分などあれば教えてください。

アシュトン:今回マイケルは果敢な挑戦をしている…。

−−キーボードを弾くパートですね。

マイケル:マジ下手くそだけど、徐々に上達してるから、ツアーが終わるまでには、エルトン・ジョンばりに弾けるようになってるはず!

アシュトン:超クールだよ。

カラム:楽しみにしてるぞ。

マイケル:あと、「Castaway」の終盤でジャム・セッションするところが好き。ライブの中で音楽的に自由に何でもできる部分だから。で、ギター・ソロをやることにした。個人的にすごく気に入っていて、ファンにとっても予想外だったと思うよ。尺としてはそんなに長くないけど。

アシュトン:マネージメントには止めとけ、って反対されたけどね。ギター・バトルなんてするな、って(笑)。

ルーク:新しいアルバムには、難度の高いヴォーカルワークが含まれているから、僕的にそこはちょっとキツかったかな。でも、曲を繋げて演奏したり、ファンと一緒に歌えるようなパートがあるとこがいいよね。「Castaway」に入るところも好きだな。

アシュトン:ファンと対話できるとこね。バンドとしての最終的な…メイン・ゴールは、最高なアリーナ・ライブをファンに届けることだから、よりいいショーにするために日々努力してる。できるだけ多くの人にライブを観てもらって、最高の時間を過ごして欲しい。それだけだよ。それと僕ら自身も楽しめるようなライブにすること。だって、これから数か月間はツアーが僕らの日常になるわけだから。

−−ライブに足を運ぶ男性ファンが増えている、という感触はありますか?

アシュトン:あぁ、特に日本はね。今回の日本公演は観客の15%が男性で、それって僕らのショーにしては大きな割合なんだ。もっと多くの男性ファンにライブに来てもらうのは、僕たちの大きな目標のひとつなんだ。

ルーク:他の国だと、安易に評価されることが多い。そうする理由もわからないことはないけど。4人の男がやってるバンドだけど、若い女の子のファンが多いから、そんな場で見られたくない、っていうのはよく聞く話だから。けれど日本の観客は、バンドのファンがどうとか、バンドのイメージや評判とかそういうことは関係なく、ただその音楽が好きで、生の音楽を聴きたいからライブに来てくれる。そこはすごく嬉しいよね。

アシュトン:確かに音楽を音楽として、偏見なく評価してくれる。どんな人が聴いてるとかじゃなくて、自分はこの音楽が好き、ってちゃんと自分の意見を持ってる。

マイケル:他の国だと、ティーンの女の子が熱狂するバンド、とかいう位置づけだけど、僕が不思議なのは、単純に女の子のファンだからって、彼女たちの音楽に対する感受性が他のリスナーに比べて劣るのか、ってこと。だって、別にそんなことないじゃん?とにかく、日本がクールなのは、音楽をちゃんと評価してくれるところだね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 自分たちが本当に作りたい音楽により近いアルバムを作ることができた
  3. Next >

関連キーワード

TAG

関連商品

5SOS5
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「5SOS5」

2022/09/23

[CD]

¥2,860(税込)

ヤングブラッド
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「ヤングブラッド」

2020/10/07

[CD]

¥1,100(税込)

カーム デラックス・エディション
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「カーム デラックス・エディション」

2020/03/27

[CD]

¥3,520(税込)

カーム
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「カーム」

2020/03/27

[CD]

¥2,750(税込)

ヤングブラッド
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「ヤングブラッド」

2018/06/20

[CD]

¥2,750(税込)

5SOS5
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「5SOS5」

2022/09/23

[CD]

¥2,860(税込)

ヤングブラッド
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「ヤングブラッド」

2020/10/07

[CD]

¥1,100(税込)

カーム デラックス・エディション
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマー「カーム デラックス・エディション」

2020/03/27

[CD]

¥3,520(税込)