Special

フロー・ライダー インタビュー

フロー・ライダー インタビュー

日本の夏、フロー・ライダーの夏!

先行シングル「今夜もグッド・フィーリング」「俺たちワイルド・ワンズ」他、激アゲ大ヒット収録!!ヒップホップ界No.1激アゲMC、フロー・ライダーによる待望のニュー・アルバム『俺たちワイルド・ワンズ』日本国内盤が7月25日(水)にリリースとなった。"ワイルド"なインタビューでニュー・アルバムを徹底解剖!

ワイルドなシングルの集まり、クラブでもワイルドになれるレコード

--新作の『Wild Ones』(邦題『俺たちワイルド・ワンズ』)というタイトルには、どんな意味が込められているんですか?全体的なコンセプトは?

フロー・ライダー:オレのライフが『Wild Ones』なんだ。ダブルミーニングで、ワイルドなシングルの集まりっていう意味と、クラブでもワイルドになれるレコードという意味でこのタイトルをつけたんだ。

--今作は全編、ハイパーなダンストラックという印象ですが、サウンド的なコンセプトは最初からそうだったんですか?

フロー・ライダー: そのとおりだね。でも1曲だけスローな曲があって、その曲で自分のボーカルを表現したかったんだ。 それ以外は全部ハイエナジーだね。

--あなたの最近の曲は、いわゆる王道のヒップホップとは違うイメージですが、ご自身では今でもヒップホップのアーティストという自負がありますか?

フロー・ライダー: 自分のスタイルはオールド・ジェネレーションとニュー・ジェネレーションのミックスだね。昔のものから新しいものにすべてインスパイアされてきたんだ。ジミー・ヘンドリックス、オーティス・レディング、マービン・ゲイ、ランDMC、LLクールJ、2パック、それからアウトキャストもね。だから自分はこういったアーティストたちに影響を受けて自らのスタイルを作り出してるんだ。

--アルバムからの先行第一弾シングルである「Good Feeling」(邦題「今夜もグッド☆フィーリング」はどんな曲ですか?

フロー・ライダー: AviciとDr.Lukeのプロデュースで、そしてもちろんミス・エタ・ジェームス。初めてこの曲を聴いた時に、絶対にやりたいって思ったんだ。この曲をナンバーワンにしてもらったのはファンのおかげだからサポートありがとうと言いたいね。今までたくさんの曲をレコーディングしたけど、この曲は自分で何度聴いても思わず一緒に歌っちゃうね。

--この曲のヒットにより、同じネタを使用したAviciの「Levels」もヒットしましたが、元々Aviciの曲をベースにしようというアイデアだったんですか?

フロー・ライダー: A&Rのアイデアでやることになったんだ。この曲を持ってきてやった方がいいぜって。だからこれもいいチームワークのおかげってことだね。

--「Good Feeling」のサビの元ネタを歌っていたエタ・ジェイムスさんが亡くなってしまいましたね。

フロー・ライダー: 彼女の音楽の大ファンだったからね。音楽史上でのアイコンである人物だし、映画「キャデラック・レコード」でビヨンセが歌ってるシーンを何度もiPhoneで観てたんだ。あの歌詞がとても印象的でひきつけられてたからね。

--「Wild Ones(feat. Sia)」(邦題「俺たちワイルド・ワンズ」)はどんな曲?ゲストのSiaはどんなアーティスト?

フロー・ライダー: LAでレコーディングしたんだけど、ある日スタジオに行ったらSiaのボーカルがレコーディングされているバージョンを聴かされたんだ。その瞬間にこれは絶対にやりたいって思ったんだ。彼女はすでに実績のあるアーティストだって知らなかったんだけど、彼女の声を聴いた瞬間に彼女はすごく売れるなって思ったんだ。彼女にも実際に会ったんだけど、とても謙虚だからまさかすでにレコード契約してるとは思わなかったんだ。 ビデオはドバイで撮ったんだけど、生まれて初めてデアデビルみたいなことをしたんだ・・・ヘリコプターから飛び降りてスカイダイビングしたんだ。だからこの曲作りにまつわるすべてのことがエキサイティングだったよ。

--最新シングル「Whistle」(邦題「情熱のホイッスル」)はどんな曲?

フロー・ライダー: つい最近、このシングルのビデオをメキシコのアカプルコで撮ったんだ。この曲も聴いた瞬間にすぐにヒットする曲だって思ったんだ。フックもオレが歌ってるんだ。山の頂上に立って、それをヘリコプターから撮影したんだ。曲の内容は、フックで言ってるように、ガールズが自分の注意を引こうとホイッスルを吹いてるってこと。今までで一番ビッグヒットになるかも知れない予感がするよ。

--「Run」ではLMFAOのRED FOOと共演してますね?あなたとLMFAOの音楽に共通点はあると感じますか?

フロー・ライダー: LMFAOとはカンクーンのショウで一緒になったんだ。その時彼らのシングルはナンバーワンのヒットだったんだけど、エネルギッシュで楽しかった。音楽にもたくさんの共通点があると思うよ。彼らがステージに上がった瞬間にファンは狂ったようになるからね。

--実際に会って、一緒にレコーディングをしたんですか?

フロー・ライダー: いいことなんだけど、お互いにスケジュールが忙しすぎて一緒にはレコーディングできなかったんだ。でも納得行くまでなんどもやりとりして出来あがった曲なんだ。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 好きなタイプは自分の夢をちゃんと持ってる子
  3. Next >

フロー・ライダー「俺たちワイルド・ワンズ」

俺たちワイルド・ワンズ

2012/07/25 RELEASE
WPCR-14522 ¥ 1,865(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.情熱のホイッスル
  2. 02.俺たちワイルド・ワンズ (feat.シーア)
  3. 03.レット・イット・ロール
  4. 04.今夜もグッド☆フィーリング
  5. 05.イン・マイ・マインド (PART 2) (feat.ジョージ・ケイ)
  6. 06.い・け・な・いスウィート・スポット (feat.ジェニファー・ロペス)
  7. 07.シンキング・オブ・ユー
  8. 08.想い出のアイ・クライ
  9. 09.渚のラン・トゥ・ユー (feat.レッド・フー of LMFAO) (BONUS TRACK)
  10. 10.ラウダー (日本盤ボーナス・トラック)
  11. 11.レット・イット・ロール (PART 2) (feat.リル・ウェイン) (日本盤ボーナス・トラック)
  12. 12.ジャック・バック/ワイルド・ワン・ツー (feat.デヴィッド・ゲッタ、ニッキー・ロメロ&シーア) (日本盤ボーナス・トラック)

関連キーワード

TAG

関連商品