Special

Gacharic Spin(ガチャリックスピン)『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー

Gacharic Spin(ガチャリックスピン) 『赤裸ライアー/溶けないCANDY』 インタビュー

「私たちを超えるエンターテイメント集団、いたら出てこいや」

 日本の音楽シーンにじんわり革命を起こしつつある全力エンターテイメントガールズバンドの実態を暴く、メンバー全員参加インタビュー。アイドルとも、バンドとも、あらゆるエンターテインメントと本気で戦う6人の生き様、ここに記録する。

参加メンバー:FチョッパーKOGA(b)、はな(vo,dr)、TOMO-ZO(g)、オレオレオナ(vo,key)、まい(Performer1号)、ありさ(Performer2号)

「私は昔、SPEEDになりたかったんですけど!」「しかも可愛いし」

--今日は「“ガチャリックスピン”って最近よく名前聞くけど、一体何者なの?」と思っている人たちへ向けたインタビューにできればと思うんですけど、Gacharic Spinって一体何者なの?

FチョッパーKOGA:全力エンターテイメントガールズバンドです!

--そもそも何を目指して結成された集団なんでしょう?

『Lock On!!』 GacharicSpin
『Lock On!!』 GacharicSpin

FチョッパーKOGA:私とはなから始まったんですけど、元々「ガールズバンドをやろう」って始めた訳じゃなくて、「ボーカルだけ男性で、楽器チームを女子だけで固めたら格好良いよね」とか色々思っていたんですよ。でも最終的に集まったメンバーが女の子だけだったんでガールズバンドになったんです。で、音楽性で言うと、デジタルサウンドを取り入れているガールズバンドがあんまりいないので、それもやれるし、厳ついこともできるバンドにしようと思っていたんですけど、まさかこういう形態になって、エンターテインメントに傾倒していくとは思ってなかったです。そこはバンドを続けていく中で変わっていったところで。

--どういった経緯でこの6人が集まったんですか?

Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー

FチョッパーKOGA:私とはなとTOMO-ZOとセンターボーカルがいたんですけど、そのセンターボーカルが脱退することになって、そのちょっと前にオレオレオナはサポートキーボーディストとしてGacharic Spinのステージに立ってたんですけど、入れ替わりで正式メンバーになったんです。そこからオーディションで新しいボーカルを探したんですけど、なかなか良い出逢いがなくて。はなもオレオも前はボーカリストとして活動していたこともあったので、だったらこの2人をツインボーカルにしようと。ただ、みんな楽器で手が塞がってて煽ることができないので、新しい血を入れようと思ってニューハーフの人やマジシャンとか「バンドメンバーなの? それ」みたいな人に声掛けてて、最終的にパフォーマーを2人入れることにしたんです。

--そのパフォーマーである1号 まい&2号 ありさはどこで見つけたの?

オレオレオナ:まいはKOGAさんと知り合いだったんだよね?

FチョッパーKOGA:Gacharic Spinのライブを観に来ていたんですよ、お父さんやお母さんと。それでダンサー入れたいなと思ってたら「やりたい!」って言ってくれて。その前に一度だけまいが踊ったことがあって、それの評判がすごく良くて。それで加入してもらうことになったんですけど、ダンサーは1人よりも2人のほうがバランスが良いので、友達のありさを連れてきてもらったんです(笑)。

--Gacharic Spinを浅くしか知らない僕からすると、近年のアイドルムーヴメントがあって、それを上手く活用したバンド兼パフォーマンス集団という印象なんですけど、実際のところはどうなんでしょう?

Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー

はな:アイドルが活躍しているのをきっかけに。という訳ではないんですけど、パフォーマーが入ったことによって対バンもバンドだけじゃなくアイドルさんとやることも増えたし、間口がすごく広がったんです。なので、アイドル文化に乗っかった訳ではないんですけど、本当にたまたま時代が合ったんだろうなって。


--あと、Gacharic Spinのライブを観た人は口を揃えて「パフォーマンスがヤバい、演奏が凄い」と言います。そこは我ながらヤバくて凄いことやってるなと思っているんでしょうか?

FチョッパーKOGA:自分たちでは「凄いです」とは答えづらい!

一同:(笑)

はな:まぁでも私とオレオの場合は楽器と歌を兼任でやってる訳じゃないですか。元々センターボーカルがいた頃の曲もやったりするんですよ。そうなると、物凄く激しいプレイをしながらメインボーカルも務める訳で。そこでプレイを簡単にしたくないっていう意地があるので、どっちも必死にやるんですよね。そういうところは我ながら頑張っているなと思います。

FチョッパーKOGA:それは楽器をやっている人たちには「凄い」って言われますね。「これ叩きながら、あれだけ歌えてんの?」って。

オレオレオナ:私ははなちゃんほどやってないんですけど、歌いづらかったらそれなりに変える。

--あ、変えちゃうんですね(笑)。

オレオレオナ:だからはなちゃんは凄いなって思います(笑)。

はな:でもオレオは鍵盤に乗っかったりするんですよ。

オレオレオナ:私は昔、SPEEDになりたかったんですけど!

はな:SPEEDは鍵盤の上には乗らない(笑)。

FチョッパーKOGA:あと、こんなにつけまつげも付けない。

オレオレオナ:こんなに太ってもない!

一同:(笑)

オレオレオナ:いや、何が言いたいかと言うと、歌もうたえて、鍵盤も弾けて、今はダンサーも入ったことで一緒に踊ったりもできるんで、超楽しませてもらってて。「今までの人生でやってきたこと全部無駄になってない!」みたいな感じなんです。そんな自分が好き□(□=ハート)

--自分が好きっていうことを伝えたかったんですね。まぁでも自分の好きだったものがここには全て集約されていると。

オレオレオナ:私の人生の集大成がGacharic Spin。それは他のバンドでは出せないので、ここにしかない。だって、ステージ上でいくらでんぐり返ししても怒られないんですよ?

--たしかに他のバンドではでんぐり返しさせてくれない(笑)。

FチョッパーKOGA:あと、TOMO-ZOは一番ギャップがあると思います。

--どんなギャップがあるんでしょう?

FチョッパーKOGA:クマの靴を履いてるんですよ!

オレオレオナ:この時代に!

Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー

TOMO-ZO:私もちょっとだけ後からGacharic Spinに入ったんですけど、演奏陣のパフォーマンスとテクニックが凄いんで、私もメタルの速弾きとか弾くようになって、フレーズもいろいろ勉強するようになったんですけど、それを笑顔で弾く人は他にいないよね?って思って。しかも可愛いし。

一同:…………。

--「こんなに可愛い私がメタルギタリストのように速弾きしながら笑顔だよ。凄いでしょ?」ってことですね。

TOMO-ZO:そうです(笑)。

FチョッパーKOGA:TOMO-ZO独特のステップがあるみたいで、「あれをやりながらあのリフを弾くのは凄い」って言われてます。

TOMO-ZO:メタル系のゴリゴリのギタリストの方がそれをマネしてくれています。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. 「グラビアだったんですけど(笑)」「吉TOMO-ZOな感じで東京に」
  3. Next >
インタビュー写真
Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ『赤裸ライアー/溶けないCANDY』インタビュー

Gacharic Spin vs ガチャガチャダンサーズ「赤裸ライアー/溶けないCANDY」

赤裸ライアー/溶けないCANDY

2015/02/25 RELEASE
VIZL-774 ¥ 1,834(税込)

詳細・購入はこちら

関連商品

Feast
Gacharic Spin「Feast」

2024/10/09

[CD]

¥3,600(税込)

Feast
Gacharic Spin「Feast」

2024/10/09

[CD]

¥15,000(税込)

Ace
Gacharic Spin「Ace」

2024/02/28

[CD]

¥2,000(税込)

Ace
Gacharic Spin「Ace」

2024/02/28

[CD]

¥6,050(税込)

Gacharic Spin「W」

2023/07/05

[CD]

¥3,300(税込)

Gacharic Spin「W」

2023/07/05

[CD]

¥5,500(税込)

Feast
Gacharic Spin「Feast」

2024/10/09

[CD]

¥3,600(税込)

Feast
Gacharic Spin「Feast」

2024/10/09

[CD]

¥15,000(税込)

Ace
Gacharic Spin「Ace」

2024/02/28

[CD]

¥2,000(税込)