Special
「自分が感動できる音楽をレコーディングするのみ」― ファーギー 最新インタビュー
初のソロ・アルバム『プリンセス・ファーギー:ザ・ダッチェス』から約8年、ブラック・アイド・ピーズの紅一点ファーギーが、ニュー・シングル「L.A. Love (La La)」とともにカムバック!俳優の夫ジョシュ・デュアメルとの間に生まれた、現在生後14か月のアクセル君のママとしても奮闘中の彼女が、息子との初めてのハロウィン、最新シングル、そして現在制作中のニュー・アルバムについて話してくれた。
これまでずっとN.W.A.を聴いてきたクレイジーな女の子のまま
??ハロウィンは如何でしたか?
ファーギー:とってもグレイトだった。ママになって初めてトリック・オア・トリートをしたの、最高ね。
??ファーギーは何の仮装をしたのですか?息子のアクセル君は?
ファーギー:私はガイコツ、アクセルはスカンクに扮したわ。彼は今年4つの衣装を着たの―バズ・ライトイヤー、去年買ったけれどサイズが合わなかったサル、トリック・オア・トリートにはスカンク、そしてドラゴン、私が“ドラゴンの母だ”って言いたかったから。
??母になったことは、ソングライティングに影響を及ぼしていますか?
ファーギー:アクセルの為に曲のアイディアをいくつか思いついたけれど、曲がアクセルについてでなければ、あまり変わったとは思えないわね。これまでずっとN.W.A.を聴いてきたクレイジーな女の子のまま。だから、その点で特に新しい境界はないわ。これまで設けていたものだけね。私は生意気だけど、アバズレじゃない。色んな人と寝ないけれど、自分のセクシーさを探究するのには抵抗がない。楽しく過ごすのが好きよ、ウィンクとともに。
??N.W.A.の名が挙がりましたが、「L.A. Love (La La)」はオールドスクールなヒップホップ・フィーリングを彷彿させます。この曲のために、音楽ファンとして、この時代を再訪したのですか?
ファーギー:もちろん。間接的にでも、物事は人間に影響を及ぼすと思うの。音楽を聴けば聴くほど、自分の一部となっていく。この曲はそれに言及している。けれども、私にとって1曲1曲すべて違う。個々の世界で紡がれている物語の中での独立したキャラクターなの。だから、その特別なキャラクターが何を必要をしているか見極める。とはいえ、その時代に言及しているのは、間違いないわ。
▲ 「Sweet Child O' Mine」 (Live w/ Slash)
??ニュー・アルバムの進捗具合を教えてください。
ファーギー:そうね、かなり進んでるわ。でも、ある所まで来たら、「この曲は完成した。」って判断しないといけないわね。
??他に、自分自身も驚くような影響が表れたりは?
ファーギー:自分の発言に驚かされることはもうないわ(笑)。でも、「オーケー。これはエイミー・ワインハウス的なフィーリングね。」って思う時もある。あのアルバムは数えられないほど聴いたから、多分偶然だとは思うけど。ジェネイ・アイコもそう。この2人は、私の前作がリリースされた時にまだデビューしてなかった。2人のアルバムは大好きで、こういった新たな影響が見受けられるかもしれない。それとエド・シーラン。前のアルバムがリリースされた時には、彼もデビューしていなかったわね。だから今回は、「ここでは、ちょっとエド・シーランぽいヴァイヴにして。」って。これまで見られなかった影響で、今話したものはもしかしたら今回の作品に表れているかもしれない。これは単純に私が音楽好きだから、自然なこと。それに加え、これまでずっと参照してきたロバート・プラントやガンズ・アンド・ローゼズ、そしてオールドスクール・ラップ・アーティストからの影響は、もちろん健在よ。私が曲を聴いた時のフィーリングによって左右されるランダムで突発的なものなの。
??『プリンセス・ファーギー:ザ・ダッチェス』では、バラードからクラブ的なトラックと多様でしたが、このアルバムもそうなるのですか?
ファーギー:もちろんよ。
??いつぐらいに聴くことが出来ると思いますか?
ファーギー:来年の頭を目標にしているわ、その為に今はずっと作業を続けてる。
- < Prev
- 自分が感動できる音楽をレコーディングするのみ
- Next >
リリース情報
関連リンク
Photo by Steve Granitz(WireImage)
プリンセス・ファーギー:The Dutchess +3~決定盤。
2012/10/17 RELEASE
UICY-20390 ¥ 1,885(税込)
Disc01
- 01.ファーガリシャス feat.ウィル・アイ・アム
- 02.クラムジー
- 03.オール・ザット・アイ・ガット(ザ・メイク・アップ・ソング) feat.ウィル・アイ・アム
- 04.ロンドン・ブリッジ
- 05.ペデスタル
- 06.ヴードゥー・ドール
- 07.グラマラス feat.リュダクリス
- 08.ヒア・アイ・カム
- 09.ヴェルヴェット
- 10.ビッグ・ガールズ・ドント・クライ
- 11.メアリー・ジェーン・シューズ feat.リタ・マーリー&ザ・アイスリーズ
- 12.ルージング・マイ・グラウンド
- 13.ファイナリー
- 14.ゲット・ユア・ハンズ・アップ feat.ブラック・アイド・ピーズ (インターナショナル盤ボーナス・トラック)
- 15.ウェイク・アップ (日本&UK盤ボーナス・トラック)
- 16.パラダイス (日本盤ボーナス・トラック)
- 17.ピック・イット・アップ feat.ウィル・アイ・アム (2007年追加トラック)
- 18.パーソナル (ビッグ・ガールズ・リミックス feat.ショーン・キングストン) (2007年追加トラック)
- 19.クラムジー (リミックス) (2007年追加トラック)
0