Special

トンプソン・ツインズ’トム・ベイリー 来日直前インタビュー

ピート・ロック X ロバート・グラスパースペシャル対談

 80年代に日本でも高い人気を誇ったニュー・ウェイヴ・バンド、トンプソン・ツインズのフロントマン、トム・ベイリー。1993年の突然の解散から、トンプソン・ツインズとしての活動は一切行っていなかった彼だが、今年、ハワード・ジョーンズ、ミッジ・ユーロらとともになんと27年ぶりのツアーを敢行、トンプソン・ツインズの楽曲を披露したことが大きな話題となった。11月には来日公演も決定しており、ますます目が離せない彼にスペシャルインタビューを敢行。活動休止から復活への裏側や音楽について、もちろん来日についても、たっぷり語ってくれた。

もっと彼らから学ぶことがあったんじゃないかって、いまでも後悔しているよ。

????まず初めに、今年27年ぶりにトンプソン・ツインズ’トム・ベイリーとして、ステージに戻ってきましたが、そのきっかけは何だったのですか?

Tom Bailey:正直なところトンプソン・ツインズの歌をこの先歌うつもりは全くなかったんだ。実際に、僕は何年もの間歌うことをやめて、インストゥルメンタル・ミュージックの方に集中していたしね。でもある時Aleks Syntekっていうメキシコのアーティストから、トンプソン・ツインズのスタイルで僕と歌を録音したいってオファーがあって、去年一緒に仕事をしたんだ。彼に歌ってくれと頼まれたときに、「まぁ別に歌うこと自体は大したことないだろう」と思って歌うことにした。ポップ・ミュージックの世界に戻ってみたら、とても楽しかったんだ。そしたら偶然、ハワード・ジョーンズからアメリカのツアーに参加しないかと電話があって、突然ではあったけど、純粋に良いアイディアだなって思って復帰しようと決めたんだ。

????27年ぶりにステージに立った瞬間はどうでしたか?

Tom Bailey:何年も前からの大勢の人たちの顔を見て、温かさや支えを感じて、それがすごく励みになっていることに気づいたよ。すべてがスムーズに進んだ。解散したところからまた始めたような感じだった。

????トンプソン・ツインズは、イギリスだけでなく、アメリカ、日本の音楽シーンにも大きな影響を与えました。日本ではTVCMにも楽曲が起用されました。このコマーシャルはご存知でしたか?また、日本でもこのような反響を得られると当時予想していましたか?

「I'm Gonna Love You Just A Little Bit More, Baby」
▲ マクセルカセットテープCM トンプソン・ツインズ

Tom Bailey:このCMのことはすっかり忘れていたよ。確か当時はヴィジュアル的にもバンドの知名度が結構あったから、よくCMに出ないかとオファーが来てた。なんらかの理由で、こういうCMをやったのは日本だけじゃないかな。僕らはアイデアや頑固さみたいなものはあったから、当時うまくやっていけるとは思っていたよ。実際にどうなるかは分からなかったけど。全部おもしろい経験、というか冒険だったよ。

????音楽との出会いについて教えてください。

Tom Bailey:僕の家ではJ.S.バッハがかかっていて、長いこと一番のお気に入りだった。当時の電子音楽やダブ、レゲエ、あとは北インドの音楽もすごく好きだったよ。

????これまでの活動のハイライトは?また自身のキャリアにとって一番重要なターニング・ポイントとなった出来事は?

Tom Bailey:アレックス・サドキンやナイル・ロジャースといった偉大なプロデューサーたちと仕事をしたことかな。当時もちろん彼らがすごい人間であることは知っていたけど、もっと彼らから学ぶことがあったんじゃないかって、いまでも後悔しているよ。

????トンプソン・ツインズ解散後はどんな生活をしていたのですか?

「I'm Gonna Love You Just A Little Bit More, Baby」
▲ The Holiwater Project installation live show

Tom Bailey:ニュージーランドで家族と過ごしていたよ。もちろん曲もたくさん作っていたし、ツアーもしたけど、メインストリームにはいなかった。International ObserverとかHoliwater Projectみたいな、商業的な部分を取っ払った、すごくクリエイティブで難しいプロジェクトに時間を割いていたと思う。それからヨーロッパに戻った時に、コンテンポラリーなアートに魅せられた。今は、ロンドン、フランス、ニュージーランドを行き来しながら、インドやインドネシアにも行ってるよ。旅に行き過ぎだね。

NEXT PAGE
  1. < Prev
  2. グレイテストヒッツを買って、トラックリストを見て、その日に決めたんだ。
  3. Next >

トンプソン・ツインズ「ベスト・オブ・トンプソン・ツインズ~グレ」

ベスト・オブ・トンプソン・ツインズ~グレ

1992/12/16 RELEASE
BVCA-173 ¥ 2,621(税込)

詳細・購入はこちら

Disc01
  1. 01.イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ′88
  2. 02.ライズ
  3. 03.ラヴ・オン・ユア・サイド
  4. 04.レイ・ユア・ハンズ
  5. 05.ザ・ギャップ
  6. 06.ホールド・ミー・ナウ
  7. 07.ドクター!ドクター!
  8. 08.テイク・ミー・アップ
  9. 09.キング・フォー・ア・デイ
  10. 10.ゲット・ザット・ラヴ

関連キーワード

TAG

関連商品